資料をご確認ください。

先週の台風の影響で、中体連夏季総体が今週になりました。
保護者宛の文書は5月30日付けで配布してます。
〇6月10日(土)夏季総体① 選手以外の生徒普通登校(午前中のみ・給食無し)
〇6月11日(日)夏季総体②
〇6月12日(月)10日の振替休日
台風2号の接近に伴い、夏季総体が延期となりました。
実施日は、6月10日(土)、6月11日(日)です。
保護者の皆様にはご理解、ご協力のほどよろしくお願いします。
なお、各部活の会場や時間帯については、各部ごとに保護者へ周知
いたします。
QRコードを読み取り「参加・不参加」の回答をお願いします。
これまで勤務してきた12名の教職員が本校を去ることになりました。
これまで、本校の教育活動に携わってきたことに心から感謝をこめてPTA主催の送別会を下記の通り実施します。年末のお忙しい中ではありますが、ご参加ください。
【 日 時 】 令和5年 3月24日(金) 18時~
【場 所 】宜野座村 惣慶区公民館
【離任予定職員】※役職、 氏名、 異動先(新勤務先)の順
1 校長 伊波寿光( 伊江中学校)
2 教頭 根路銘国太 (那覇教育事務所)
3 教諭 渡由紀路 (北谷中学校)
4 教諭 與座理佐 ( 屋部中学校)
5 教諭 神山智 (上本部学園)
6 教諭 井上みさき ( 那覇中学校)
7 教諭 山内昌磨 ( 東江中学校)
8 教諭 比嘉廣也 (大宮中学校)
9 図書館司書 大西志保 (漢那小学校)
10 学習支援員 平川遥菜
11 学習支援員 金城一磨
12 特別支援SP 大城王希 (沖縄県警察)
3学年保護者各位
進路についても考え、具体的な準備をする時期になりました。先日公文でお伝えした通り、下記の日程で生徒向けに行った入試説明会をウェブ配信いたします。
お子さまに配布した『令和5年度入試説明資料』と併せてご覧くださいますようお願いいたします。お子さまの大事な進路に関する内容ですので、お忙しいとは思いますが時間を調整され、必ずご視聴下さいますようお願い致します。
なお、疑問や不安、相談等については個別に時間を設けますので、担任または3学年職員に遠慮なくご連絡下さい。
1.ウェブ配信期間:令和4年10月19日(水)~10月31日(月)
2.検索方法 :次のQRコードを読み取り下さい
昨今インターネット利用が拡大するにつれ、SNS等に起因する青少年の犯罪被害、誹謗中傷や自画撮り画像配信等の情報の発信を契機とするトラブル、利用者の低年齢化や長時間利用に伴う問題やトラブル等が生じています。本校においても、子ども達が上記のような被害に巻き込まれないか懸念しているところです。
各ご家庭におかれましては下記の別添資料を参考に、子ども達のスマートフォン等の利用状況など、お子様の動向をしっかり把握し、SNSに関する被害に巻き込まれないよう、ご注意するとともに、スマホ利用の危険性に関する意識の向上も図るようご協力お願いします。
※ SNSとは「ソーシャルネットワーキングサービス」の略で、インターネット上でさまざまな人と交流することができるサービスの総称です。
下の資料をクリック↓