3月の行事予定表です。
いよいよ、今年度最後の月となりました。最後までよろしくお願いします。
保護者のみなさまへお知らせします。
2月24日(金)午後5時より、校内の美化作業を行います。
草刈り機や鎌などを持っている方は持参をお願いします。また、刈った草を運んだりするための軽トラをお持ちの方はご協力お願いします。
詳しくは本日配布の公文か下のファイルをご確認ください。
昨日のPTA運営委員会にて話し合い、来週から修了式の日まで、PTAによる「朝のあいさつ運動」を実施することになりました。
これは受験を直前にした3年生の激励と、新年度に向けて1・2年生の成長を見守るために実施します。公文を発送しておりますが、確認よろしくお願いします。
本校でもインフルエンザに感染する生徒が増えてきました。
本日、欠席者21名のうち7名インフルエンザの生徒が出ております。また、毎日、5~6名の生徒が体調不良(熱など)で早退しております。
インフルエンザの予防対策を実践し、予防や感染防止に努めましょう
1 手洗いやうがいの励行 2 外出時のマスクの着用 3 咳エチケットの実行 4 人混みへの外出はできるだけ避ける 5 バランスのよい栄養と十分な睡眠 6 室内の換気に気をつけ適切な湿度を保つ
学校に登校させるときには、「体調が悪い」「頭が痛い」「微熱がある」などの場合は本人と相談をして、「無理をさせずに家で休ませる(安静にする)」「マスクを着用させて登校させる。」「日頃飲み慣れている常備薬を飲ませる(持たせる)」など、対応を行い。インフルエンザに感染させない、感染を広めない対応を行って行きましょう。
2月3日(金)本校体育館において、2学年の職場体験学習の発表会を行います。
2学年の保護者のみなさま、また、お世話になった事業所のみなさま、お忙しいとは思いますがぜひご参観ください。
詳しい時間等は下記の公文を確認して下さい。