沖縄県国頭郡宜野座村にある「宜野座中学校」のホームページです

宜野座村立宜野座中学校

お知らせ

第72回運動会のお礼とお詫び

本日の運動会には、お忙しい中そして雨天の中、ご来場くださりありがとうございました。こちらの対応が至らず大変ご迷惑をおかけし、申し訳ありませんでした。雨に濡れてしまい、お子様やご来場いただいた皆様の体調はいかがでしょうか。
このような状況の中、こ子どもたちへ声援を送ってくださり、またテント設営や運動場整備、エイサー衣装の着付、片付け等にご協力いただき感謝申し上げます。
保護者の皆様の温かいご声援により、子どもたちは一層張り切って演技や係の仕事に頑張り、楽しく思い出に残るうん運動会になったと思います。
本日実施できなかった各学年の総力リレー・男女混成400MRを下記の日程で行います。
日時 令和元年9月20日金 6校時 14時50分〜
場所 本校運動場
ご来場いただきご声援よろしくお願い致します。
これからも全職員が力を合わせ、生徒たちのために全力で取り組んでいく所存です。
今後とも本校教育にご協力賜りますようにお願い申し上げます。略儀ながらお礼とさせていただきます。

本日午後の予定について

午前の部のご観覧大変ありがとうございました。体育館での観覧スペースに限りがあり、満足に観覧いただけなかった皆様大変申し訳ございませんでした。そのような状況で、温かなご声援に感謝申し上げます。
さて、午後の部は、天候が気になるところですが、13時より運動場にて開始させていただきます。
いたらない点がありますが、どうぞ引き続きご理解、ご協力お願い致します。

令和元年度宜野座中学校運動会の開催について

平素より本校の教育活動にご理解、ご協力を賜りありがとうございます。
さて、雨天により本校運動会の開始は、体育館に9時 に体育館でスタートしますが、その後は天候にそより運動場に移動することがあります。ご了承ください。
プログラムは以下のように予定しております。
1 入場行進 2 開会式 3 準備体操 4 生徒会種目 5 1年障害物競走 6 2年大玉リレー 7 3年エイサー
8 全男子組体操 9 全女子ダンス 10 同窓生リレー 11 男女混合リレー 12 一年総力リレー 13 二年総力リレー 14 三年総力リレー 15閉会式
昼食場所として、朝から校舎を開放しておりますので、ご利用ください。
天候により変更等もあります。体育館と運動場の移動等、ご迷惑をおかけしますが、何卒ご理解、ご協力をお願い致します。
子ども頑張りが披露される場となりますよう職員一同、現在両会場の準備を行っております。どうぞよろしくお願い致します。

下校時間の変更について

本日、31日(木)校内のポンプの不具合で現在、断水をしています。

今日は6校時(~3:15)終了して、下校する予定でしたが、下校時間を早めて、2:45に下校させます。

今日は、補習も部活動も休みにします。下校に対する注意を学校でも行いましたが、よろしくお願いします。

また、中学校ではインフルエンザも流行しております。衛生面に十分注意していますが、ご協力よろしくお願いします。

 

宜野座中 教頭 知花淳次

 

平成30年度 3学期 始業式

本日、1月7日(月)3学期の始業式が行われました。

校長先生からは、3つのことについて話がありました。「1勉強をしっかり取り組み、自分の学力を上げる」「2楽しい学校生活を送って欲しい」「3感動する卒業式をみんなで作ろう」との確認がありました。その後、それぞれの学年の列の前に移動して、それぞれの学年で頑張って欲しいことを話されました。

短い3学期ですが、学年をしめくくりまとめをする大切な学期です。みんなで協力して頑張って行きましょう。

(「学校便りNO128」にあいさつを詳しくのせています。)

学校便り 新年号

新年のあいさつ

「謹んで初春のお慶びを申し上げます」

 保護者の皆さん地域のみなさん    

旧年中は大変お世話になり本当にありがとうございました。本年も全職員が力を合わせ、本校生徒の健やかな成長のため全力で取り組んでまいります。どうぞ、本年も昨年同様ご指導ご鞭撻をよろしくお願い申し上げます。

本年も皆様にとりましてすばらしい年となりますよう心よりお祈り申し上げます。

ページの先頭へ戻る
Copyright (C) 2011 宜野座村立宜野座中学校 All Rights Reserved.